利根川河口堰(とねがわかこうぜき)
26基目はダムではないのだが、利根川最下流の堰である利根川河口堰だ。
そう、ここは利根川だ。
型式 :可動堰
目的 :流水の正常な機能の維持、かんがい用水、水道用水、工業用水
堤頂長 :834m
河川 :利根川水系 利根川
着手/竣工:1965/1971
同じ構造物が整然と並んだ様は壮観だ。
奥が利根川、手前は黒部川だ。
グーグルマップによれば手前から6つ目までのの構造物が千葉県、その先からは茨城県になる。
ずらりと並んだ様はやはり壮観だ。
奥に風車も見える。
文字が細かくてよく見えないが利根川河口堰建設の碑だ。
利根川河口堰のそばにある黒部川排水機場だ。
黒部川水門の制水ゲートと閘門ゲート。
オレンジの部分は利根川と合流直前の常陸川水門の上流側。
茨城県側から見た利根川河口堰(奥の水色部分)と常陸川水門(オレンジ部分)の下流側。
この先は太平洋だ。
こちらは常陸川水門。
この閘門は常陸川閘門。(大閘門と小閘門)
ここの交通量は多いようだ。
ここで利根川河口堰のダムカードを配布している。
0コメント